2021年のクリスマスはトーマス三昧でした(京阪電車・京都鉄道博物館)
2021年12月25日のクリスマス当日、京阪電車では「きかんしゃトーマス号」のラストランがありました。通常は交野線だけを走っているトーマス号が、中之島駅を発着する臨時快速急行や臨時特急として京阪本線を走るということで、ちょっと見に行ってきました。
[email protected]パーミーのブログ
2021年12月25日のクリスマス当日、京阪電車では「きかんしゃトーマス号」のラストランがありました。通常は交野線だけを走っているトーマス号が、中之島駅を発着する臨時快速急行や臨時特急として京阪本線を走るということで、ちょっと見に行ってきました。
参考:沿達おけいはん|沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)|京阪電気鉄道株式会社 2015年11月5日(木)、京阪電車のイメージキャラクター「6代目おけいはん」が発表されました。11月6日(金)からは新おけいはんが出演するCMもオンエアされるとのことで、すでにYoutubeではCMの動画が公開され […]
京阪電気鉄道株式会社 2015年3月31日、京阪電車のウェブサイトで、祇園四条駅のリニューアルや車両の新造など、2015〜2017年度に京阪線で取り組まれる鉄道事業の活性化施策が発表されました。 京阪電気鉄道株式会社では、京阪グループ次期中期経営計画「創生果敢」でグループ各社の成長戦略が示されていま […]
2014年12月25日、朝通勤に叡山電車を利用して出町柳駅で下車したところ、3番線に停まっていたデオ900形「きらら」に見慣れないけれど知っているヘッドマークが付いていました。 「叡電」と書かれていますがこのヘッドマーク、どこかで見たことありますね…