2021年のクリスマスはトーマス三昧でした(京阪電車・京都鉄道博物館)
2021年12月25日のクリスマス当日、京阪電車では「きかんしゃトーマス号」のラストランがありました。通常は交野線だけを走っているトーマス号が、中之島駅を発着する臨時快速急行や臨時特急として京阪本線を走るということで、ちょっと見に行ってきました。
MASSY@パーミーのブログ
2021年12月25日のクリスマス当日、京阪電車では「きかんしゃトーマス号」のラストランがありました。通常は交野線だけを走っているトーマス号が、中之島駅を発着する臨時快速急行や臨時特急として京阪本線を走るということで、ちょっと見に行ってきました。
2020年11月15日(日)、京都府立植物園の紅葉ライトアップと観覧温室の夜間無料開室に行ってきました。紅葉ライトアップは2020年が2回目とのことで、まだあまり知られていない京都の穴場紅葉スポットです。 アクセス 京都市バス・植物園前で下車して北へ徒歩約5分 地下鉄・北大路駅から徒歩約10分 地下 […]
2020年10月17日(土)、叡山電車のデオ700形723号車がリニューアル後初めて乗客を乗せて走行しました。今回はデビュープレイベントの参加者が乗車する貸切列車としての走行で、通常運行は翌日の2020年10月18日(日)からとなります。
秋の観光シーズン!ということで京都・北野天満宮の「もみじ苑」に行ってきました。 訪れたのは10月下旬なので、まだ紅葉の色づきは全然進んでいませんが、その分観光客は少なく、史跡の御土居をゆっくりと見ることができました。 秋晴れの北野天満宮へ 今出川通から北野天満宮に向かうと、大きな鳥居(一の鳥居)が見 […]
2015年7月11日(土)、久しぶりに電車の写真を撮影してみることに。二条駅から入って、京都駅、桂川駅と回ってきました。カメラは「PENTAX K-01」、動体撮影はあまり得意でないカメラです。レンズは「smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED」などを使用しています。
2014年12月7日、下鴨神社・糺の森の紅葉を見に行ってきました。 下鴨神社は、京都の他の観光地と比べると街中にあるせいか、紅葉の時期が少し遅めの印象があります。去年は2013年12月1日に見に行ったので今年は約1週間遅れて行ったことになるのですが、去年ほど紅葉が綺麗でなかったので、去年撮った写真と […]