【競馬予想】皐月賞は人気3頭で堅い? 馬場改修の影響は
- 2015.04.18
- 競馬予想

先週の桜花賞は、ドスローで逃げたレッツゴードンキの逃げ切り。▲レッツゴードンキ、△クルミナルの予想でしたが、その組み合わせの馬連は買っていなかったので外しました。
4月18日(土)は、阪神11RのGⅢアンタレスステークスを▲クリノスターオー、◎アジアエクスプレスで馬連的中。福島12Rの医王寺特別も馬連的中でした。どちらも20倍台の配当で、先週の負けは取り返しました。
皐月賞の予想
4月19日(日)の中山競馬場の天気は、曇りの予報。馬場状態の悪化はなさそうです。昨年馬場改修により、馬場状態は例年と比べると良い状態を保っているようで、内外の有利不利はなさそうです。
◎5枠8番サトノクラウン
3戦3勝で、出走メンバー中唯一重賞2勝を挙げています。東京・中山の両方の重賞で勝っており、皐月賞・ダービーで期待できる馬だと思います。前走を見るとそこそこ先行することもできそうなので、展開にあわせて上手く立ち回れるでしょう。
サトノクラウンに初騎乗となるルメール騎手は、大阪杯をラキシスで勝ち、先週は桜花賞でコンテッサトゥーレを3着に持ってきました。皐月賞でも期待したいと思います。
◯2枠2番ドゥラメンテ
前走の共同通信杯は、向上面でかかって抑えて下げながらも、最後は伸びてリアルスティールの2着に入りました。スムーズな競馬ができれば勝てていたでしょう。中山競馬場は初出走になりますが、これはやってみないとわかりません。
ゴールドシップが皐月賞前は「東京(ダービー)向き」と言われていたぐらい、3歳春の時点では競馬場の相性がわからないものです。ドゥラメンテがもしかしたら、中山競馬場の鬼かもしれません。
▲6枠10番ベルーフ
中山2000mのGⅢ京成杯を勝ち、コースは経験済みです。過去3勝2着1回はすべて2000mで、前走のスプリングステークス4着は、1800mの距離が合わなかったのかもしれません。
過去にエリカ賞・京成杯を連勝したエイシンフラッシュは、11番人気だった皐月賞で3着でした。ベルーフは現在7番人気で、人気を落としているところなので、穴としておもしろいと思います。
騎乗するのは初コンビとなる戸崎圭太騎手。先週桜花賞で悔しい思いをしているでしょうし、皐月賞での一発に期待します。
☆3枠5番リアルスティール
デビュー2戦目で共同通信杯を勝ち、スプリングステークスでは2着。父ディープインパクト、母父Storm Catというとキズナが思い浮かび、東京の方が合うのではないかと思います。現在の中山競馬場はディープインパクト産駒の相性が良いとは思えず、人気もしているので抑え程度にしておきます。
△4枠7番キタサンブラック
前でどこまで粘れるかになりそうですが、前回ほど楽はさせてもらえないはずなので、抑えまでの評価にしています。
△7枠12番ベルラップ
前走の弥生賞では本命にしたのですが、9着でした。休み明けか、馬体重10kg増か、浜中騎手との相性か、中山競馬場との相性か、単純に力負けか。わかりませんが、上手く先行できれば大穴としておもしろいと思います。
でも、京都2000mで2勝しているのを見ると、菊花賞あたりで狙いたいなーという感じです。
買い目
◎◯▲馬連BOX(3点)
☆-◎◯▲三連複1頭軸ながし(3点)
人気どころなので絞っていきます。
印の重い3頭の馬連BOXを厚めに買い、リアルスティールが入った三連複も抑えておきます。
WIN5の買い目は、予想が間に合えば公開します。
それでは、4月19日も競馬を楽しみましょう!
コメントを書く