2018年9月の物欲リスト(ガジェット・ブーツなど)

NO IMAGE

「物欲の秋」ということで、今欲しいものをリストアップしておきます。

Fitbit Versa スペシャルエディション

「Fitbit Versa」は「Apple Watch」的な見た目のスマートウォッチ。

筋トレを続けていることと、最近は歩くことも多くなったので、いろいろ計測してみたくなった。以前はライフログ・活動量計として「Jawbone UP24」を使っていたが、Jawbone が市場から完全撤退して、アプリも使えなくなってしまった。モノがあってもアプリが使えなければ意味がない。

そこで乗り換え先として、近年発展してきたスマートウォッチに注目。「Fitbit Versa」は「Apple Watch」と比較して、25,000円前後と安く、軽くて薄くてバッテリーの持ちが良い。Fitbit のアプリもイケている。

ただ「Apple Watch Series 4」が発表されたので、再検討が必要になりそう。

スポンサーリンク

AKG Y100 WIRELESS Bluetoothイヤホン

「AKG Y100」は、2018年8月24日に発売されたばかりのBluetoothイヤホン。

AKG製品はBluetoothヘッドホンのY45BTを利用していて気に入っている。

少し前にはBluetoothイヤホンのN200が発売されているが、店頭視聴したところ、価格が安いY100の方が音場が広く良い音に感じた。1万円を切る価格でこの音はかなり良いと思う。

そのうち買います。

RED WING Iron Range 8080

レッド・ウィングのワークブーツ、アイアンレンジ。

最近革靴にハマっていて、ここ1年ぐらいでビジネス用を2足、カジュアル用を1足購入。そしてこれからの秋冬に向けてブーツの購入を検討しているところ。

最初はトリッカーズのカントリーブーツに注目していたが、普段の服装を考えると英国風のトリッカーズよりもアメリカンなレッド・ウィングの方が合わせやすそう。

レッド・ウィングの中ではアイリッシュセッターベックマンなどもあるが、ストレートチップスタイルのアイアンレンジに興味あり。もともとは鉱山で働く人のための靴で、つま先保護のために1枚革を重ねてキャップドトゥにした、今で言う安全靴のような位置づけのブーツ。

ソールは耐油性に優れたニトリルコルクで、餃子の王将のヌルヌルした床への対応もできそう。

Tricker's Malton 2508

トリッカーズのカントリーブーツ、モルトン。

欲しいのは通常のラインナップではなく、日本ではおそらくトレーディングポストでしか取り扱っていないブックバインダーカーフ仕様のカントリーブーツ。

これのバーガンディーが欲しい。

スポンサーリンク

Locking Shoes サイドゴアブーツ

雨の日用にサイドゴアブーツも欲しい。

こちらは一見トリッカーズのようなデザインだが、上野アメ横のフットモンキーという靴屋さんが展開するオリジナルブランド「ロッキングシューズ」のサイドゴアブーツ。

日本製、マッケイ製法、ビブラムソール、そしてこのデザインで2万円代前半という安さ。今度東京へ行く際にはフットモンキーに立ち寄って実物をチェックしたい。

Zatchels Leather Satchel 11.5"

Zatchels のトートバッグを買って良かったので、次はサッチェルバッグが欲しい。

トリッカーズを履いてチェスターコートを羽織って、そんなときのカバンはZatchelsが合いそう。

今回は物欲リストは革製品中心でした

昨年末に革靴を新調して以来、革製品の面白さに目覚めてしまって、物欲リストも革製品中心となりました。家電・ガジェット関連は、必要なものは大体揃っているので、あまり欲しいものがない状態。

新しいものを買うよりも、手入れ・修理・維持管理に手を掛けようかなと思うこの頃です。